メインビジュアル画像

手間なく、初めてでも安心
非化石証書の代理購入なら
e-dash

証書の調達により、電力の実質再エネ化を実現。国内法をはじめ、CDP・SBT・RE100等の国際的なイニシアチブにも活用可能です。
メインビジュアル画像

非化石証書に関する

こんなお悩みありませんか?

非化石証書に関する調達方法がわからない、自社での入札参加はコストがどのくらいかかるかわからない、報告に活用したいがその要件がわからない、こんなお悩みありませんか?手続きが面倒など非化石証書に対する悩みがたくさんあるユーザーのイメージ画像
なら

非化石証書の調達を
簡単・低コストで実現します

専門家が購入からその後の活用までを一気通貫でサポートいたします。

非化石証書の約定からその後の活用までサポートする図式

e-dashが選ばれる3つの理由

専門知識がなくても安心のフォロー体制。専門家がお客様の代わりに入札管理から証書の取得までを行うため、初めての方でも安心です。お客様に寄り添った伴走支援を行います。 脱炭素をトータル支援!ニーズに合わせたご提案.お客様の目的やニーズに合わせて、非化石証書以外にも多様な選択肢をご用意。CO2排出量の可視化から削減まで一気通貫でサポート。 報告・PR活用も専門家にお任せ。各種制度(省エネ法/CDP/SBT 等)に対応した報告書作成もサポート。削減実績を活用した社内外へのPRや情報発信もご支援します。

資料請求やお問い合わせはこちら

非化石証書の解説や活用メリットの説明を
まとめた資料をダウンロードいただけます。
専門のスタッフが具体的な
ご案内・ご相談を承ります。

非化石証書
支援事例

ご活用事例を紹介いたします

ご利用の流れ

  1. ヒアリング

    ヒアリング

    お客様のご要望を伺い、購入量(kWh)や購入時期などのご要件を整理します。

  2. お見積もり

    お見積もり

    ヒアリングで伺った購入量(kWh)及び購入時期をもとに、お見積りをいたします。

  3. 申し込み手続き

    申し込み手続き

    JEPX(日本卸電力取引所)の入札単価などの情報をお伝えしたうえで、お客様からお申し込みをいただきます。

  4. 入札参加

    入札参加

    お客様の代理で、e-dashが入札に参加いたします。証書の到着をお待ち下さい。

  5. 証書の発行

    証書の発行

    落札した証書をお届けいたします。万が一落札できなかった場合、お客様の費用負担はございません。

よくあるご質問

資料請求やお問い合わせはこちら

非化石証書の解説や活用メリットの説明を
まとめた資料をダウンロードいただけます。
専門のスタッフが具体的な
ご案内・ご相談を承ります。