e-dash導入をご検討の方は、
お気軽にお問い合わせください

CO2排出量の可視化から削減まで、
脱炭素はe-dashで加速する。

e-dashは、CO2排出量削減への取り組みを
総合的に
サポートするサービスプラットフォームです。

デモも承っています! お申し込みはこちらから

ABOUT
e-dashとは

カーボンニュートラルの
実現への
ベストパートナー

2050年、カーボンニュートラル。
その実現に向けて、何からはじめ、どう歩めばいいのか。
その不安や課題をともに考え、解決に導いていく。

まずは、現状を把握するCO2排出量の可視化から。
そして、カーボンニュートラルへの道しるべとなり、
長い道のりを企業や自治体とともに歩み続ける。

環境と調和した未来を目指した脱炭素化への
取り組みにおいて、ベストパートナーで
あり続けることを目指して生まれたのが、
e-dashです。

FEATURES

e-dashは、
サービスプラットフォームを通じて、

エネルギーの最適化から
CO2削減までを
トータルにサポートします。

請求書をスキャン→アップロードだけで、
CO2排出量の自動算出と
分析を実現

請求書をスキャンして、アップロードするだけで、
月々の電力やガスなどの使用量とコストを可視化。
それにもとづくCO2排出量まで算出します。

詳細はこちら

コスト削減からCO2削減まで最適なご提案

整備された使用量・コスト・ CO2排出量の
データをもとに、e-dashが最適な手段を導き、
お客様に代わって各種見積りを取り付けます。

詳細はこちら

カーボンニュートラルへの
目標設定と報告支援

ますます開示が求められる流れだからこそ、
CO2排出量削減への目標設定やロードマップを作成し、
報告対応や対外公表をサポートします。

詳細はこちら

FUNCTION LIST

CO2排出量の可視化から
削減への取り組みまで、

e-dashを使えば
一気通貫で対応が可能。
必要な機能や提案が
すべてここに。

INTERVIEW
導入・提携企業
インタビュー

PLAN

企業や自治体が、
まずはScope1・2の
CO2排出量の可視化から
はじめられるように。
e-dashは低コストで
スタートできる
プランを実現。

e-dash誰でも簡単にCO2排出量の可視化を
低コストでスタートできます。

拠点数に応じて
月額1万円〜(税抜)

今なら

e-dashではScope 3の
算定機能もオプションとして提供しています。
詳しくはお問い合わせください。

さあ、e-dashとはじめよう